2015年01月28日
謹賀新年 あけましておめでとうございます
今年は例年に比べ寒さが厳しいようです
日々の菜園作業を中心に想うままに
2015年01月28日
今年は例年に比べ寒さが厳しいようです
2015年01月28日
今年は例年に比べ寒さが厳しいようです
2012年04月04日
朝、菜園を見回りに行くそらまめとえんどうが倒れている。支柱に縛る。中は長靴がもぐるほどでさぎょうができない
2012年03月22日
今日は良い天気恒例の墓参りツアー金指、二之宮、森町と1日かけてゆっくりと、庭先に咲いているラッパ水仙、コメ桜を添えて・・途中で松ぼっくりを拾う少し集めてあるものを作ろうと思っている
2012年03月17日
昨年末漬けた大根5樽が終了した3樽は親戚へ送った2樽40本をたいらげた良く食したものだ。今年はもう少し増やそう。
2012年03月12日
3月に入りブログの「リニューアル」実行中暗中模索ですすめているが、うまくいかない時間がかかりそうだ。
2012年03月11日
本日は久しぶりに晴天、午前中らっきょう、ニンニクの畝の草取り、
2012年03月10日
月一度古紙交換日、上質紙のチラシ、雑誌等とトイレットペーパーの交換、チラシ等6㌔でトイレットペーパー1巻で今月は36㌔あった。最近は、車関連、パチンコ、が目立つ
2012年03月09日
OB会 話題の1つは「JIA」について無責任甚だしい完全な犯罪との意見がでる。2つ目は確定申告について意見百出しっかり勉強しないと・・・いずれにしても納税は国民の義務 菜園日記 じゃがいもを昨日植えた今日雨であるが適当にふってほしい
2012年03月08日
今日植え付け終了した男爵10キロ、北アカリ5キロ雨上がりで土が固まっている今日を逃すと11日になってしまうが11日は雨模様のため今日やってしまった里芋が2畝残っている1畝掘り起こした。そらまめに支柱をたてた、さやえんどうの支柱もやらねば・・・・
2012年03月02日
今日も雨で菜園にでられないじゃがいもを植える時期であるがおくれそうである
2012年02月29日
確定申告を作成した。3年前より「e-tax」で申告しているが年々ややっこしくなる。今年は4回もやり直してしまった古希1には少しむりか・・・
2012年02月10日
OB会2月定例会に出席、総会の日時、役員改選の原案を検討会員の高齢化が進む等話題が出る。3月の定例会は9日の確認し解散
2012年01月25日
畑に残っている野菜を収穫する。大根、きゃべつ、白菜,サトイモを収穫し都会に住んでいる親戚3家に宅配便で送った。家で保存していた「しょうが漬け」「白菜漬け」を同箱した。今シーズンはこれでほぼ終わり畑をならして春シーズンに備えることになる。ミニ耕運機の整備...
2012年01月25日
あっと言う間に時間が過ぎてしまいました再々再開します。朝は大変寒かったが昼間畑に行って残っている
2011年07月21日
台風一過菜園に行くゴーヤ、トマト、のネットが倒れていた。とうもろこしもほとんど倒れた。ネットを補強したが相変わらず暑い,、風がなく蒸し暑い。水掛け用のホースを10M継ぎ足した。・・・・・夕顔が一週間前から咲きはじめたがその名の通り夕方蕾が膨らみ朝見るとし...
2011年07月21日
台風一過菜園に行くゴーヤ、トマト、のネットが倒れていた。とうもろこしもほとんど倒れた。ネットを補強したが相変わらず暑い,、風がなく蒸し暑い。水掛け用のホースを10M継ぎ足した。・・・・・夕顔が一週間前から咲きはじめたがその名の通り夕方蕾が膨らみ朝見るとし...
2011年06月30日
インターネットサイトに迷惑メールが大量にはいってくるのでパソコンの師匠であるY君に診てもらった。パソコン本体が相当混乱しているようであり苦労しているようである。この暑さの中で取り組んでくれた。迷惑メールだけでなく他のトラブルも併せ診てくれたが残念ながら...
2011年06月30日
午前8時菜園に行く、なす、ピーマン、きゅうり、トマト、に水掛けする1時間近くようしたがとにかく暑いその後草取りをしたが、30分と続かず早々と菜園を退散した
2011年06月30日
午前8時菜園に行く、なす、ピーマン、きゅうり、トマト、に水掛けする1時間近くようしたがとにかく暑いその後草取りをしたが、30分と続かず早々と菜園を退散した